11/10(金) 和太鼓Burn〈初級〉 川内虹汰新たな趣味発見!?
165views
2023年11月17日 13時47分

ブログ投稿遅れてしまいましたが、先日の和太鼓Burnもありがとうございました!
今回受講していただいた方は、久しぶりのBurnとのことで、動きひとつひとつ確認しながらゆっくりと進めていきました。
体の各部位に効いていることを願っております(笑)
さて、本日は最近話題にしている趣味についてのお話です。
今週に私は京都を一人旅してきました。
いわゆる有名どころをたくさん回ってきたのですが、非常に感動ですね。
なかなか京都に行く機会が無く、初めてゆっくりと観光してきたのですが、非常に雰囲気が素敵な場所でした。
清水寺、金閣寺、渡月橋など回ってきたのですが、そこで御朱印集めというのに出会ってしまいました。
昔から川内虹汰は収集癖という癖?がありまして一度始めると止まりません💦
合計で10弱もの御朱印を、2日間で集めてしまいました。
同時に日本文化って素敵だなとも思いましたね!
これを機に新たな趣味として各地の御朱印を集めていけたらと思っております!
みなさまも過去に行ったおすすめなお寺などを教えていただきたいと思っております!

川内 虹汰
【自己紹介】
初めまして!「和太鼓Burn」担当講師の川内虹汰です! 私事ですが、中学三年生までサッカー部に所属し、学生時代では常に運動やスポーツと隣り合わせの人間でした。いざ大学へと進学するも思うように外に出れない毎日が続き、もどかしい日々を過ごして来ました。私のみならず同じような気持ちを持った方々は少なくないはずです。 そこで!!!!!! 普段運動があまりできていない、運動しているがさらに体を動かしたい!筋力トレーニングが大好きだ!体力をつけたい!という方、いやいや運動は得意じゃない、、、筋力トレーニングなんてやったことないよ、、、という方、是非私と一緒に太鼓を叩きましょう! 私の担当します「和太鼓Burn」では周りを気にせず、音楽に合わせて太鼓を叩く、非常に楽しいプログラムとなっています。 運動得意・不得意関係ありません! 向き合うのは自分自身のみ! 是非、和太鼓で本気の運動をしましょう! 和の音交流館で「川内虹汰」がお待ちしております!
コメント(0)