【季節の変わり目大変です🥺】暑さに弱いゴリぴーです。
93views
2023年05月18日 15時00分

みなさま、こんにちは!
みんなの和太鼓お兄さん"ゴリぴー"こと、遠西篤治です🦍
ブログの投稿日と紹介する記念日が違うのはご愛嬌😌
"ゴリぴーの「今日は何の日???」"
毎日ブログを更新している人はすごいなぁ、と思うゴリぴーです🦍
早速!
5月17日の本日は何の日かといいますと...
「お茶漬け日」です!
お茶漬けといってみなさま想像するのはそう、永谷園の『お茶づけ海苔』だと思います!
少なくともゴリぴーはそう😌
「お茶漬けの日」は、煎茶の製法を発明した永谷宗七郎の命日にちなんで制定されたそうです🥸
お茶漬けといえば、
ゴリぴー、食欲がないの時のお助けお手軽料理として良く食べていた思い出があります!
茹るような夏の日、暑さ耐性があまりなく、どうしても食欲がなくなってしまうゴリぴー🦍
そんな時にお茶漬けは大活躍でございます😌
ちなみに、永谷園のお茶漬けの中でゴリぴーがオススメするのは「梅味」です😌
というわけで(?)
5月17日、今回も和太鼓Health初級と和太鼓Burn初級のレッスンを行いました🔥
なんと今回は2レッスン!
実はうっでぃー講師が体調不良で、急遽和太鼓Burn初級も担当することになりました。
みなさまも季節の変わり目で体調を崩しやすいので、気をつけてください🥺
和太鼓Health初級では、脳トレに変化を加え、より難易度をあげたものも用意しました🔥
リズムゲームに慣れてきた人も是非挑戦してみてください!
また、和太鼓Burn初級では、初夏の講師陣ライブで披露した見本通り、みなさまにも打ち込んでいただきました😌
いやー、それはもうドンドンです😌
😌
はい!笑
という感じで、みなさまのご参加お待ちしています!!
ぜひ和の音交流館に足を運んでいただければ!!

遠西 篤治
【自己紹介】
【人の心を掴み、離さない、みんなからの愛されキャラ!】 みなさん、こんにちは! 「和太鼓Health」担当講師の遠西篤治です!ニックネームは"ゴリぴー"! 「どうしたら楽しんで叩いていただけるか」を常に模索しながら、変幻自在に場を湧き立てていきます! お気軽にお声がけください! 以上、ゴリぴーでした!
コメント(2)
ありがとうございました!
初宇田Burnになるかと思いきやまさかの初遠西Burnでした😂
宇田くんお大事になさってください!
そして今回のBurnなんかめちゃめちゃ煽られいじめられたような気が…笑。
本当にライブの仕返しかな…笑?
ちなみに川内くんの時と違う位置に筋肉痛がいらっしゃってました👍
2023年 05月18日 (木) 16:44 まな
ごリピー先生ありがとうございました。
17日はたまたま
数年ぶりにお茶漬けを食べました
「お茶漬けの日」に食べられて
うれしかったです。
脳トレもかなりこんがらがって
トレーニングどころでは…🤐
色々と鍛える所がたくさんあると
わかりました。
やえぴーさんもありがとうございました。
いつか
ごリピー先生の様にまっすぐ
力強く打てる様に頑張りたいです。
2023年 05月18日 (木) 23:26 Kamesan